「じゃばら」を広げる日々の記録
来週の日曜日の、10月7日の13時からは大阪・淀屋橋駅すぐ近くの朝日生命ホールで、「ボンジュールアコーディオン vol.2 」です。出演者は以下の通り:杉村寿治 吉田親家和田道雄 …
パリ留学の話の続きを・・・と思っていた矢先に、超和風な話題ですみません。梅雨明けに干した梅が、梅干しとして出来上がりました!我が家のいつもの朝ご飯、「白米とほとんど具のお味噌汁」に添えていただ…
今週末のコンサートで、留学の話も・・・ということで昔の写真を見ていたら、色々と出て来たので、ブログでも少しずつ紹介したいと思います。まずは、パリ!無謀にも18歳で行った街。パリという街に憧れて来…
今日は、月2回の吹田でのレッスンデー。前回からボタンアコーディオンの方が入会されたので、そのレッスンの準備中です。その方は、ほぼ我流で勉強されてきたので、悩みは「運指」。私もピアノ式からボタ…
昨日はこちらの、河内長野ラブリーホールホワイエで演奏してきました。ゲストとして、楽器の紹介もしながら約20分間出演しました。ゲスト演奏させていただける一番の「良いこと」は、アコーディオンという…
2012年9月15日「御喜美江クラシックアコーディオンコンサート」in 京都 が終わりました。聴きに来てくださった皆さま、ありがとうございました♪奇しくも9月15日は、御喜先生の誕生日!とも…
「御喜美江 アコーディオンリサイタル」まで、あと5日です。東京から戻って、その合わせの録音を聞きながらの復習・練習に励んでおります。最近、朝晩と涼しくなり夕立も多いので、カラカラ状態から少しシ…