「じゃばら」を広げる日々の記録
東京での公開レッスン、終わりました。聴講者がいる前で限られた時間内に教えるというのは、また普段のレッスンとは違った難しさがあり、智美1や和圭さんのレッスンを見ながら、「なるほどね!そう表現すれば…
明日は東京で、日本アコーディオン協会主催の「公開レッスン」です。私も柴崎和圭さん、大田智美さんと共に講師として呼んでいただいています。受講については締め切られていますが、聴講はまだ出来る(?)よ…
ブログ「じゃばらの道」と、このホームページが少しだけリニューアルしました。ブログの方は、今まで使っていたFC2のブログから、このサイト内に移行しました。今後はこちらで更新していきますので、お手数です…
5月のコンサートのお知らせです。パリ留学時代の友人、フルート奏者の南 加奈子さんとデュオコンサートを行います。札幌・旭川・大阪で行いますが、まずは北海道公演のお知らせです。南さんは、私にとって…
今日は奈良でレッスンでした。(レッスン風景の写真を撮ろう、撮ろうと思いつつ、レッスンが始まるとスッカリ忘れてしまいます。すみません・・・)5月11日の「じゃばらいぶ」まで、1ヶ月をきり奈良でのレ…
新入りの耕運機Midyです。まつばら農園初の「機械」です。今日、農園主の故郷から嫁入り・・・じゃない、婿入り・・・でもなくて、農園入りしました。ちなみに、ねぎの苗とわらもお供についてきました。…
今日は、来月11日の「じゃばらいぶvol.1」の会場「プチ・エル」に下見に行って来ました!(完璧に、写真を撮ることを忘れていました!)プチ・エルは、地下鉄谷町線・京阪電鉄「天満橋駅」から徒歩5分ぐ…