「じゃばら」を広げる日々の記録
本日は、家から車で20分ぐらいのところでゲスト演奏でした。今年で38回目となる「西日本アコ仲間の集い」というアコーディオン講座を中心に、コンサートや交流会(発表の場?)などもあるイベントです。…
今日、ふと今後のコンサートの衣装のことなんかを考えて、ひとりファッションショー。そこで発覚。おかっぱ頭って・・・ドレスが合わないなぁ。もともとバイオリニストやピアニスト、フルーティストの方達のよ…
ドライヤーが暑いので、髪をばっさり切りました。この「ばっさり切る」っていうの、よくやるんです。カットは、ドイツに居た時にもずっと切ってもらっていた「まついあやこ」さん。最初に切ってもらった…
今年は、ど〜にも不作です。スイカは全滅。ズッキーニ、ゴーヤ、きゅうり、水なすも例年に比べると全然収穫できていません。大きくなるはずのパプリカもご覧のとおり。なんだか、おもちゃのよう。雨が降…
昨日は、鳥取県智頭でコンサートでした。冷房のない場所でしたので、汗をだらだら流しながらの演奏でしたが、無事終了してホッとしています。写真がいくつかありますので、ご紹介します。まずは、会場の石…
お盆休み中で我が家には、姉兄一家が大集合していましたが、今朝は兄一家が帰宅。Uターンラッシュも今日がピークだとか。いつもは静かな我が家も、子ども3人と赤ちゃんがいたので大変賑やかでした。(…
ここ数日、アコーディオン教室の話題オンリーですみません。(まとめて書けよって?)大阪市内の教室案内をレッスンページにアップしましたので、ご覧下さい。こちらは、完全予約制です。ということは、ひと月…
またアコーディオン教室に関して、です。奈良教室の会場が10月から変わります。それに伴い、開講日・受講料にも変更がありますので、Lessonページの奈良教室案内をご覧下さい。近鉄奈良線「学園前駅…