「じゃばら」を広げる日々の記録
2014年も、もう残すところあと1日となりました。大人になるにつれて、大晦日・お正月のワクワク感はなくなってしまいましたが、でもやはり年を越す前に色々と区切りをつけたい気持ちだけはいくつになっても…
メリークリスマス!今年も友人ヘイディのご両親から、クリスマスカードが届きました。フィンランドの北極圏ロヴァニエミのサンタクロース村からです。今頃あちらは1年でいちばん日が短く(3時間ぐらい)…
初めてyoutubeに録音をアップしました!2011年11月2日の「Cue作品展vol.7」で演奏した篠田昌伸さんの「clockwork Lullaby」です。残念ながら映像はないので、イメージ写…
師走、というだけあって1日が早いこと、早いこと。だらだらしていたわけではないのですが、なんだか特別何もしないまま、リサイタルから10日以上が過ぎ・・・「次の演奏日まで、ちょっとしかないやん。」と、…
リサイタルが終わり、約1週間。その間、浜松へ行ったりレッスンをしたりで忙しく、今日ようやく気が済むまで寝ました。(笑)さて、2014年の演奏のお仕事は、12月7日の浜松で終了。このホームページの…
今回のリサイタル用に、初めてヘッドドレスを作っていただきました!お願いしたのは、金沢の鈴木大拙館でお世話になった「まちの花屋さん」の岡本さん。本業の花屋さんと平行して、色々興味深い活動をされてい…
昨夜は小雪まで舞うような大寒波の1日でした。そんな中、雨女から雪女に昇格(?)した私のリサイタルが無事終了いたしました!パチパチパチ!(笑)反省点は売るほどありますが、とにかくホッとしています。…