「じゃばら」を広げる日々の記録
椅子日記か?というぐらい、椅子ネタが続きます・・・。自分用の椅子は前回ご紹介しましたが、やはり高さ調整できる椅子も新たに必要ということで、今度はチェロ用椅子を買いました!和泉教室で使用中のギタ…
以前、生徒さんに座面の高さが自由自在に変えられる子ども用の椅子を作っていただいたのですが、そのアイデアを拝借して私も自分用に作ってみました。材料はホームセンターで売っている棚用のキット(板・脚4…
檜山学さんをお迎えして7月4日(土)に開催するアコーディオン公開セミナーまで、あと2週間となりました。受講生の方は、定員となりましたので募集を締め切りましたが、聴講の方は、まだ余裕があります。…
今日は、家から車で15分ぐらいのところで地元の合唱団の定期コンサートがあり、ゲストで20分ほど演奏してきました。堺よりも南で、ほぼ和歌山!なんて言う風に言われてしまうほど大阪市内から遠い場所に住ん…
市内に借りたマンションの壁にDIYで防音壁を作ろうと思いたってから、材料(写真)を集め有孔ボードにペンキを塗り、とうとう本日施工日でした!助っ人は、65オーバーの我が家の最強の2人(笑 腰痛…
私のアコーディオン教室の発表コンサート「じゃばらいぶ vol.3」、無事に終了しました!今年は都合のつかない方が多くて、参加人数が少ない上に関西最大のアコーディオンイベント「ビバ・アコ」と日程が…
大して用事が詰まっているわけでもないのですが、何となく頭の中は、せわしないここ数日です。直近のこと、1ヶ月先のこと、数ヶ月先のこと・・・で、今準備しておいた方が良いことなど考えていると、落ち着きませ…