Matsubara  Tomomi
  • Home
  • Profile
  • Schedule
  • Blog
  • Lesson
    • レッスン
    • じゃばらいぶ
    • 研修レポートinフィンランド
  • Video
  • Discography
  • Project
  • Lecture
  • Contact

Blog じゃばらの道

「じゃばら」を広げる日々の記録

  • 2016.06.26

    400年の音の旅

    チェロの荒井結子さんとの「400年の音の旅」コンサート。大阪、福井に続き東京2公演が無事終了いたしました。自主企画史上、最多のお客さまに聴いていただけて、すごく幸せでした!ご来場ありがとうござい…

  • 2016.06.23

    明日、上京。

    チェロの荒井さんとの「400年の音の旅」大阪・福井公演の後、何だかんだとバタバタしていて、あっという間に10日経ち・・・25日(土)の東京公演のため、明日上京します。東京公演は、お客さんの入りがち…

  • 2016.06.14

    400年の音の旅〜大阪・福井〜

    「400年の音の旅」コンサート、大阪・福井2都市での公演が無事終了しました。大阪公演は、天井高7mの教会のような響きがするギャラリーだったのですが、その残響の豊かさに慣れること、お客さんが入った…

  • 2016.06.07

    荒井結子さんと

    チェリストの荒井結子さんとのコンサート、大阪公演まで5日となりました!先日、初共演以来2年ぶりのリハーサルだったのですが、演奏する9曲の合わせ、すごくスムーズで楽しかった!チェロとアコーディオ…

最新記事

  • 岸和田こなから音楽祭
  • 講座での質問と新幹線の席のお話。
  • エアーアコーディオン
  • 【追加講座(東京)】身体から視るアコーディオン演奏講座 
  • アコーディオン演奏講座in大阪
  • 岸和田こなから音楽祭
  • 演奏動画をYouTubeにアップしました。
  • 自分の伸び代を見つける機会に。

最新コメント

  • 11.20 岸和田こなから音楽祭
  • 10.27 【追加講座(東京)】身体から視るアコーディオン演奏講座 
  • 04.10 力の方向(4/13追記)
  • 08.16 左腕の使い方
  • 10.31 怒涛の1週間〜前編〜
  • 09.27 録音!
  • 09.12 手書きの譜面
  • 08.31 譜面台!
  • 07.23 東京・大阪アコーディオン講座を終えて
  • 07.05 楽器解体講座&身体から視るアコーディオン演奏講座

カテゴリ

  • 日記 (257)
  • お知らせ (36)
  • まつばら農園 (44)
  • アコーディオン (158)
  • コンサート (136)
  • レッスン (8)
  • 旅行 (11)
  • 留学 (11)
  • 練習覚え書き (35)

アーカイブ

2019年 (35)
2019年11月 (2) 2019年10月 (3) 2019年09月 (4) 2019年08月 (5) 2019年07月 (2) 2019年06月 (3) 2019年05月 (3) 2019年04月 (3) 2019年03月 (2) 2019年02月 (3) 2019年01月 (5)
2018年 (51)
2018年12月 (4) 2018年11月 (3) 2018年10月 (6) 2018年09月 (2) 2018年08月 (4) 2018年07月 (4) 2018年06月 (5) 2018年05月 (4) 2018年04月 (4) 2018年03月 (7) 2018年02月 (4) 2018年01月 (4)
2017年 (57)
2017年12月 (2) 2017年11月 (6) 2017年10月 (4) 2017年09月 (4) 2017年08月 (4) 2017年07月 (3) 2017年06月 (5) 2017年05月 (6) 2017年04月 (5) 2017年03月 (8) 2017年02月 (7) 2017年01月 (3)
2016年 (64)
2016年12月 (4) 2016年11月 (4) 2016年10月 (8) 2016年09月 (4) 2016年08月 (4) 2016年07月 (6) 2016年06月 (4) 2016年05月 (7) 2016年04月 (5) 2016年03月 (6) 2016年02月 (6) 2016年01月 (6)
2015年 (92)
2015年12月 (5) 2015年11月 (7) 2015年10月 (6) 2015年09月 (8) 2015年08月 (6) 2015年07月 (7) 2015年06月 (7) 2015年05月 (10) 2015年04月 (8) 2015年03月 (10) 2015年02月 (8) 2015年01月 (10)
2014年 (100)
2014年12月 (10) 2014年11月 (12) 2014年10月 (10) 2014年09月 (10) 2014年08月 (6) 2014年07月 (6) 2014年06月 (8) 2014年05月 (10) 2014年04月 (6) 2014年03月 (9) 2014年02月 (5) 2014年01月 (8)
2013年 (117)
2013年12月 (7) 2013年11月 (9) 2013年10月 (11) 2013年09月 (8) 2013年08月 (10) 2013年07月 (9) 2013年06月 (14) 2013年05月 (11) 2013年04月 (10) 2013年03月 (10) 2013年02月 (8) 2013年01月 (10)
2012年 (107)
2012年12月 (8) 2012年11月 (13) 2012年10月 (8) 2012年09月 (9) 2012年08月 (7) 2012年07月 (8) 2012年06月 (9) 2012年05月 (9) 2012年04月 (10) 2012年03月 (11) 2012年02月 (8) 2012年01月 (7)
2011年 (73)
2011年12月 (6) 2011年11月 (11) 2011年10月 (10) 2011年09月 (6) 2011年08月 (6) 2011年07月 (12) 2011年06月 (8) 2011年05月 (9) 2011年04月 (5)

ページトップへ


© matsubara tomomi All Rights Reserved