「じゃばら」を広げる日々の記録
冬になりいくつか本番がありましたので、ご報告。どの本番もいちばん気を使うのは新型コロナ感染対策ですが、今のところ演奏会が原因で感染したという報告は私の周りではゼロです。ふぅ…私が主催した11月…
8月に突如企画した演奏会「Music for a while つかの間の音楽」がシリーズ化。本日開催の第2弾は、ソプラノの吉川真澄さんをゲストにお招きして「嘆き」と「元気」の溢れるプログラムとなり…
7月上旬に急に思い立って企画した奈良でのアコーディオン独奏会-Music for a while-無事に終えることができました。2回公演それぞれ10人前後のお客様にお越しいただき、休憩なし60分の…
2月5日のチェロの荒井結さんとの演奏会の写真をいただきました!「なにわの企業が集めた絵画の物語」展で、名画に囲まれながら30分プログラムを2回演奏しましたが、どちらの回もたくさんの方に聴いてい…
この2週間、演奏会が続きました。まずは1月26日。佐藤芳明さんとの「Accordion Solo&Solo(&Duo)」の大阪公演。本当にたくさんの方にお越しいただきました。あ…
いつのまにか2020年になって2週間が経っていました!早い。本当に年々、月日の経つのが早くなりますね。さて、今年は東京での演奏からスタートしました。行きの新幹線できれいな富士山が見えて幸先良…
秋晴れの日、第1回岸和田こなから音楽祭が無事に終了いたしました。ご来場くださった皆様、音楽祭の実行委員会・スタッフ・ボランティアの方々、ありがとうございました!4箇所で30分×4回のコンサー…
11月16日(土)に、だんじりの町・岸和田で音楽祭が開催されます!その名も「岸和田こなから音楽祭」。岸和田の紀州街道沿いの名所4箇所でコンサートが開かれ、私も出演させていただきます。ところで、…