Matsubara  Tomomi
  • Home
  • Profile
  • Schedule
  • Blog
  • Lesson
    • レッスン
    • じゃばらいぶ
    • 研修レポートinフィンランド
  • Video
  • Discography
  • Project
  • Lecture
  • Contact

Blog じゃばらの道

「じゃばら」を広げる日々の記録

  • 2019.01.31

    バランス運動 前後編

    最近のレッスンで生徒さんに試してもらっている「バランス運動」をご紹介します。立奏の場合は足で、座奏の場合はお尻(坐骨)で身体のバランスを取っています。演奏時に何か上手くいかない、例えば左ボタンが遠…

  • 2019.01.09

    元気な85歳!

    うちの教室の最高齢の生徒さんは、85歳のSさん(写真左)。それは変わらないのですが、奈良教室に数ヶ月違いの85歳Mさんがご入会されました。記念に、おふたりをパチリ。おふたり共、本当にお元気です…

  • 2018.11.28

    ひもトレbefore/after

    今日は奈良でレッスンでした。ここのところ、ずっと身体の使い方に特化したレッスンをしているMさん。本日は、ひもトレを体験してもらいました。まずは、ひもトレ前の蛇腹開閉。【今日のレッスン】ヒモト…

  • 2018.11.10

    左に回る身体!

    今回から「レッスン」というカテゴリーを作ったので、こちらに日々のレッスンで気づいたことなど書いていきたいと思います。第1回目は「楽器を持つだけで左旋回する身体」です。アコーディオンレッスンは2回…

最新記事

  • 1/26バリアフリーコンサート写真
  • バランス運動 前後編
  • カイユボットのポストカード
  • 元気な85歳!
  • 野村誠さんと(急きょ)2回目の共演。
  • 2019初弾き
  • 来年1月の演奏会と今年を振り返って
  • マンドリンとアコーディオン

最新コメント

  • 08.16 左腕の使い方
  • 10.31 怒涛の1週間〜前編〜
  • 09.27 録音!
  • 09.12 手書きの譜面
  • 08.31 譜面台!
  • 07.23 東京・大阪アコーディオン講座を終えて
  • 07.05 楽器解体講座&身体から視るアコーディオン演奏講座
  • 04.18 「岩井コスモ証券ASK支援寄金」助成
  • 04.12 楽器の修理
  • 04.02 ペース・メソッド

カテゴリ

  • 日記 (248)
  • お知らせ (29)
  • まつばら農園 (44)
  • アコーディオン (155)
  • コンサート (130)
  • レッスン (4)
  • 旅行 (11)
  • 留学 (11)
  • 練習覚え書き (35)

アーカイブ

2019年 (6)
2019年02月 (1) 2019年01月 (5)
2018年 (51)
2018年12月 (4) 2018年11月 (3) 2018年10月 (6) 2018年09月 (2) 2018年08月 (4) 2018年07月 (4) 2018年06月 (5) 2018年05月 (4) 2018年04月 (4) 2018年03月 (7) 2018年02月 (4) 2018年01月 (4)
2017年 (57)
2017年12月 (2) 2017年11月 (6) 2017年10月 (4) 2017年09月 (4) 2017年08月 (4) 2017年07月 (3) 2017年06月 (5) 2017年05月 (6) 2017年04月 (5) 2017年03月 (8) 2017年02月 (7) 2017年01月 (3)
2016年 (64)
2016年12月 (4) 2016年11月 (4) 2016年10月 (8) 2016年09月 (4) 2016年08月 (4) 2016年07月 (6) 2016年06月 (4) 2016年05月 (7) 2016年04月 (5) 2016年03月 (6) 2016年02月 (6) 2016年01月 (6)
2015年 (92)
2015年12月 (5) 2015年11月 (7) 2015年10月 (6) 2015年09月 (8) 2015年08月 (6) 2015年07月 (7) 2015年06月 (7) 2015年05月 (10) 2015年04月 (8) 2015年03月 (10) 2015年02月 (8) 2015年01月 (10)
2014年 (100)
2014年12月 (10) 2014年11月 (12) 2014年10月 (10) 2014年09月 (10) 2014年08月 (6) 2014年07月 (6) 2014年06月 (8) 2014年05月 (10) 2014年04月 (6) 2014年03月 (9) 2014年02月 (5) 2014年01月 (8)
2013年 (117)
2013年12月 (7) 2013年11月 (9) 2013年10月 (11) 2013年09月 (8) 2013年08月 (10) 2013年07月 (9) 2013年06月 (14) 2013年05月 (11) 2013年04月 (10) 2013年03月 (10) 2013年02月 (8) 2013年01月 (10)
2012年 (107)
2012年12月 (8) 2012年11月 (13) 2012年10月 (8) 2012年09月 (9) 2012年08月 (7) 2012年07月 (8) 2012年06月 (9) 2012年05月 (9) 2012年04月 (10) 2012年03月 (11) 2012年02月 (8) 2012年01月 (7)
2011年 (73)
2011年12月 (6) 2011年11月 (11) 2011年10月 (10) 2011年09月 (6) 2011年08月 (6) 2011年07月 (12) 2011年06月 (8) 2011年05月 (9) 2011年04月 (5)

ページトップへ


© matsubara tomomi All Rights Reserved