「じゃばら」を広げる日々の記録
実は数日前、パソコンのキーボードにバチャーっと飲み物をこぼしてしまいパソコンがご臨終…壊れるのは本当に一瞬。今は、一縷の望みを託して1週間の乾燥中です。みなさまも、キーボードにはぜひカバーを!!…
今回の北海道滞在中、晴れ予報だったのはコンサート翌日のみでしたので、帯広周辺の美術館・六花の森・池田ワイン城を観に1泊2日の小旅行に行って来ました。まずは帯広の北西・鹿追町にある神田日勝記念館…
コンサート後に、母の高校時代の同窓会がありました。私が知っている母の友人の他に、母自身も何十年ぶりに会う方もいて(母は)少々緊張。私も人見知りですが、こういう仕事を始めて随分慣れたので、いたって気…
先週から1週間、北海道に行っておりました。まず着いた翌日に、ピアソン記念会館で1時間のソロコンサート。約50名の方がお越し下さり満席の中、初めてのアコーディオン演奏会を体験していただきました。…
今月初めに東京で開催いたしました「身体から視るアコーディオン演奏講座vol.2」を、大阪・名古屋でも開催することになりました。日程は、大阪が10月5日(土)、名古屋が10月26日(土)です。講座…
8/3(土)東京での「身体から視るアコーディオン演奏講座vol.2」、無事に終了しました。楽器のこと・身体のこと・強弱の考え方etc...私が日々の練習やレッスンで気づいたこと・発見したことをお…
先日のレッスンで、「末端から動く」というのを試してもらいました。私たちが身体を動かす時、必ず身体の端から動き始めます。極めて自然なこのような動きが、楽器演奏などではなぜか出来なくなるんですよね。…
来月8月は、北海道北見市でソロ・コンサートをいたします。会場は、北見市文化財に指定されているヴォーリズ建築のピアソン記念館です。http://www.npo-pierson.orgピアソン記念…