「じゃばら」を広げる日々の記録
今月初めに東京で開催いたしました「身体から視るアコーディオン演奏講座vol.2」を、大阪・名古屋でも開催することになりました。日程は、大阪が10月5日(土)、名古屋が10月26日(土)です。講座…
8/3(土)東京での「身体から視るアコーディオン演奏講座vol.2」、無事に終了しました。楽器のこと・身体のこと・強弱の考え方etc...私が日々の練習やレッスンで気づいたこと・発見したことをお…
先日のレッスンで、「末端から動く」というのを試してもらいました。私たちが身体を動かす時、必ず身体の端から動き始めます。極めて自然なこのような動きが、楽器演奏などではなぜか出来なくなるんですよね。…
来月8月は、北海道北見市でソロ・コンサートをいたします。会場は、北見市文化財に指定されているヴォーリズ建築のピアソン記念館です。http://www.npo-pierson.orgピアソン記念…
今年のじゃばら研究会主催講座(東京)のお知らせです!8月3日(土)東京・台東区「身体から視るアコーディオン演奏講座 vol.2」〜基本にかえろう!『楽器を持つ・蛇腹を開ける』〜講師は、私自…
主宰教室の発表会「じゃばらいぶ vol.7」が、16日(日)無事に終了いたしました。今年は17名の方が出演。その他、司会・撮影も生徒の方にお手伝いいただきました。(司会、大好評!)いつもお越しい…
篠田昌伸さんに委嘱したスタンダードベース・アコーディオンのための「見知らぬ領地にて」の楽譜ができあがりました!本日より販売開始いたします。現在のところ、当HP、東京の音楽センター、名古屋モンテ…
ソプラノの山本昌代さんと、奈良・桜井市にあるフレンチレストランLe Fredonnementでコンサートを行います。ちょうど七夕ということなので、愛をテーマにしたフランス歌曲を中心にしたプログラ…