少し遅れましたが、6月23日(土)に大阪・島之内教会で開催したリサイタルのご報告です。
今回、はじめてプロのカメラマン・岡タカシさんに写真撮影をお願いしました。たくさん撮ってくださって選ぶのに困るほどですが、様子が伝わるものを数枚選んで載せますね。
まずは前半ソロの様子。
アルバム「ひとひらの水彩 in Watercolors」からシベリウス「ポプラ」「エチュード」、セヴラック「休暇の日々から第1集」。
そして細川俊夫「メロディア」、モーツァルト「"あぁ、ママに言うわ"による12の変奏曲」
後半は、ヴァイオリン井上敦子さん、チェロの荒井結子さんと共にトリオで。
東作品は、作曲者本人の解説がありました。
写真左は「デカルコマニー」という絵画技法を音楽で使うとどうなるか、という説明をしているところです。
右写真は、演奏終了後に東さんから「いいね!」をダブルで貰ったところ。みんな、良い笑顔!
アンコールは、グリーグの「夏の夕べ」を演奏しました。
大阪北部地震から1週間も経たない中、しかも雨がときおり激しく降る天候だったのですが、たくさんのお客様にご来場いただきました。ありがとうございました!
私にとって、ここ数年取り組んできたことの集大成となったコンサートだったのですが、手伝ってくれたスタッフ・友人、共演者、作曲・編曲のお三方、他にも沢山の方にお力添えいただいて、無事に終えることができました。感謝!