「じゃばら」を広げる日々の記録
5月26日の奈良でのコンサートは、沢山の方に来ていただき(来場者数170名!)無事終了いたしました。聴きに来てくださったお客様、受付・ホールスタッフの方々、そして主催者・新風堂書店さん、どうもあり…
とうとう明日となりました。わくわく!嬉しいことに、お席の方はかなり埋まってきているようですが、当日券もあるそうです。お近くの方は是非お越し下さい♪「動物の謝肉祭~アコーディオンとマリンバと…
今日畑からとってきたばかり。「新たまねぎのとろとろ煮」砂糖は一切使っていないのにと~っても甘く、口に入れればとろけるやわらかさ!ん~~~美味!!
3月24日のコンサート1週間前に体調を崩し、10日間も入院していたピアニスト・坂尾明子ですが、元気に復活しております。彼女のピアノを楽しみにし、心配してくださっていた方々、坂尾明子は元気です!2…
明日、私は「にわか天体ファン」となります。しっかり眼鏡も買いました!どれだけの「にわか天体ファン」が日本中に明日現れるのでしょう。とにかく曇りにならないことだけを祈りつつ・・・早起き、しなき…
アコーディオンは曲線を表現できる楽器、ですが・・・今、もっと色っぽい曲線を表現できるようになりたいのです。よく曲線美(普通は物体や女性の身体的美しさに対して)と言いますが、“ただ曲がってるだけ”…
奈良の新風堂書店さん。またリハーサルでお世話になりました!あとリハーサル1回とコンサート当日もお世話になります!「5月26日のコンサート」は、新風堂書店主催です。前売りチケットをお求めの方は…
おかげさまで少しずつですが、アコーディオンを弾いてみたいという方が私の教室に来てくださるようになっています。今日も、アコーディオンは初めてという方が、何と!・・・新しい楽器を購入されて来てくださいま…