「じゃばら」を広げる日々の記録
今週は毎日レッスンの1週間です。今日は9月からアコーディオンを始めた方。明日は2週間前からアコーディオンを始めた方。(ちなみに来月からもう1人、アコーディオンを始める方がいます。)なんと全員…
父は、スーパーが大好きです。10日前から母が不在なので、父と私で家事を分担しています。夕食を作るのは私。でも、食材をスーパーと畑から調達するのは父です。今、冷蔵庫には食べ物は結構あるのですが、…
寒くなったので室内に入れた途端、どんどん赤くなり始め、今はこんな感じ。やはり南国の植物なんですね。下のほうから小さな葉っぱが出てきていて、そちらも赤くなり始めています。上の方の大きな葉も、まだ…
昨日、今日と「智美1」こと「部長」こと大田智美さんが我が家へ。12月22日のJAA(日本アコーディオン協会)主催の国際コンクール記念コンサートで、野村誠さんの「あたまがトンビ for 3acc…
先月行われた第82回日本音楽コンクールの模様が、NHK FMでラジオ放送されています。私が参加した作曲部門は、18日(月)の19:30からの放送のようです。→NHK FMラジオ放送順が出番順なの…
冷えますね。そして今日は午前中とてもいい天気でした。で、レッスンの前に少しお散歩。 紅葉は、まだこれからという印象でしたが、今年は何だか赤の色があまりキレイにでてないなぁと思います。変…
とうとう花芽(つぼみ)ができました。来週から気温がぐっと下がるようなので、そろそろ室内に移動でしょうか。日も短くなって、17時でも暗くなってますね。全体は、こんな感じ。好き勝手に…
先週の大変な1週間とは対照的に、今週は月曜日以外は予定なし!と、いうことで病院に行ったり(検診)、衣替えをしたり、12月22日に演奏する曲の楽譜を製本したり。その曲の練習は、すでに始めております…