「じゃばら」を広げる日々の記録
卒業したフォルクヴァング芸大には、音楽のほかにダンス・演劇・ミュージカル・デザインなどの学科があります。特にダンスは、ピナ・バウシュの出身校であり、彼女が教鞭を取っていたことから大変有名です。そん…
このブログにも度々ご登場いただいている作曲の池田真沙子さん、「池ちゃん」と久しぶりに会って夕食。彼女もピアノを教えているので、レッスンのこと(特にアクセントをどう教えるかで盛り上がりました。)、5…
私は基本的に、楽器は背負うか車で運びます。最近リハーサルで向かう場所は市内なのですが、我が家からだと乗り換えが2回ある上に、かなり距離があるので、楽器を運ぶだけで疲労困憊。車は停めるところが…
記録的な大雪の日、ここ大阪南部でも積もりました。朝起きたら真っ白だったので「ワォ!」と思ったのですが、外に出たら雨と雪が溶けて落ちる音でにぎやかでした。ちなみに、最寄り駅ではこんなに積もって…
最初に言っておきます。アコーディオンを弾いている人にしか分からない内容で、スミマセン・・・。今日のレッスンで、アコーディオンを始めて半年のFさんがとうとう!FからAマイナーが楽々届くようになり…