「じゃばら」を広げる日々の記録
和音を連打しなきゃいけない時に、音がバラバラになってしまう方へ。私の生徒さん達に試してもらった方法が有効だったので、ご紹介します。例えば、このような和音の連打があったとします。16分音符…
4月15日(土)に出演するコンサートのお知らせです。昨年に引き続き、フルーティストの吉岡美恵子さん率いるピアソラ・アンサンブルメンバーとして、神戸の酒蔵・酒心館でピアソラ「タンゴの歴史」を演奏し…
アコーディオンは、様々な国で、その土地の音楽に合わせて発展したからか、楽譜表記も色々あります。日本で一般的なのは、このタイプかな。コード表記は英語が基本です。長三和音(メジャー)はCMまたはC…
アコーディオンの楽譜を大量に購入しました。私、楽譜集めるのが好きなんですよね〜。弾きもしない楽譜、結構もってます。今回は、スタンダードベースで演奏できるものを中心に購入。・「ガリアーノ」…
「アコーディオンに関するアンケート」78名の方がアンケートに協力してくださいました。ありがとうございました!結果は、以下リンクからご覧いただけます。https://questant.jp/s/…
今日は、左脇のことについて。左手ですごく遠いボタンを押さえなきゃいけない時、小指を使うしかないけど届かない!という経験あると思います。例えば、FとDmとか?こんな時にどうしていますか?腕を…
先日より、回答をお願いしている「アコーディオンに関するアンケート」ですが、現在の回答数72!すごい!オンラインのみなので、どうかなぁ〜?と思っていたのですが、予想以上に集まっています。回答してく…
時々、腰が痛くなることがあります。時々、股関節が痛くなることがあります。時々、胃痛のような痛みがあります。これが全て右側なんです。(胃痛は胃が原因ではなく、お腹の深層筋の凝りで、その証拠にご…