Matsubara  Tomomi
  • Home
  • Profile
  • Schedule
  • Blog
  • Lesson
    • レッスン
    • オンラインレッスン
    • じゃばらいぶ
    • 研修レポートinフィンランド
  • Video
  • Discography
  • Project
  • Lecture
  • Contact

Blog じゃばらの道

「じゃばら」を広げる日々の記録


  • 2019.10.28

    エアーアコーディオン

    10月26日(土)名古屋での演奏講座、無事に終了いたしました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!夏から東京、大阪、名古屋と3回の講座を開催してきました。講座の中でいつも参加者の方々…

  • 2019.10.10

    【追加講座(東京)】身体から視るアコーディオン演奏講座 

    東京・大阪・名古屋(10/26)と開催している「身体から視るアコーディオン演奏講座」ですが、東京で追加講座を開催する運びとなりました!対象者は、中学生以上。楽器演奏時の痛みや疲れなどで悩んでい…

  • 2019.10.06

    アコーディオン演奏講座in大阪

    身体のほうから、アコーディオン演奏にアプローチしよう!という講座「身体から視るアコーディオン演奏講座vol.2 in大阪」が昨日、無事に終了しました。午前と午後で計8名の方がご参加くださり(全員、…

最新記事

  • 左ボタンの見つけ方/初級から上級まで
  • さいたま市民になりました。
  • 「ボタン式アコーディオンの運指を考える」後編
  • 「ボタン式アコーディオンの運指を考える」前編
  • 涙くん さよなら/浜口庫之助
  • とにかく左腕を動かそう!実践編「弾きづらさを生む動き」
  • 映像作品「花明かり」公開!&楽譜 販売開始
  • 演奏活動報告12月5日(土)岸和田こなから音楽祭

最新コメント

  • 08.16 銀行
  • 08.16 F→Aマイナー
  • 03.23 ボタンアコーディオンの運指動画を作りました!
  • 11.20 岸和田こなから音楽祭
  • 10.27 【追加講座(東京)】身体から視るアコーディオン演奏講座 
  • 04.10 力の方向(4/13追記)
  • 08.16 左腕の使い方
  • 10.31 怒涛の1週間〜前編〜
  • 09.27 録音!
  • 09.12 手書きの譜面

カテゴリ

  • 日記 (263)
  • お知らせ (46)
  • まつばら農園 (44)
  • アコーディオン (167)
  • コンサート (142)
  • レッスン (20)
  • 旅行 (14)
  • 留学 (11)
  • 練習覚え書き (35)

アーカイブ

2021年 (7)
2021年04月 (1) 2021年03月 (1) 2021年02月 (3) 2021年01月 (2)
2020年 (37)
2020年12月 (3) 2020年11月 (2) 2020年10月 (3) 2020年09月 (2) 2020年08月 (2) 2020年07月 (2) 2020年06月 (1) 2020年05月 (9) 2020年04月 (4) 2020年03月 (4) 2020年02月 (4) 2020年01月 (1)
2019年 (37)
2019年12月 (2) 2019年11月 (2) 2019年10月 (3) 2019年09月 (4) 2019年08月 (5) 2019年07月 (2) 2019年06月 (3) 2019年05月 (3) 2019年04月 (3) 2019年03月 (2) 2019年02月 (3) 2019年01月 (5)
2018年 (51)
2018年12月 (4) 2018年11月 (3) 2018年10月 (6) 2018年09月 (2) 2018年08月 (4) 2018年07月 (4) 2018年06月 (5) 2018年05月 (4) 2018年04月 (4) 2018年03月 (7) 2018年02月 (4) 2018年01月 (4)
2017年 (57)
2017年12月 (2) 2017年11月 (6) 2017年10月 (4) 2017年09月 (4) 2017年08月 (4) 2017年07月 (3) 2017年06月 (5) 2017年05月 (6) 2017年04月 (5) 2017年03月 (8) 2017年02月 (7) 2017年01月 (3)
2016年 (64)
2016年12月 (4) 2016年11月 (4) 2016年10月 (8) 2016年09月 (4) 2016年08月 (4) 2016年07月 (6) 2016年06月 (4) 2016年05月 (7) 2016年04月 (5) 2016年03月 (6) 2016年02月 (6) 2016年01月 (6)
2015年 (92)
2015年12月 (5) 2015年11月 (7) 2015年10月 (6) 2015年09月 (8) 2015年08月 (6) 2015年07月 (7) 2015年06月 (7) 2015年05月 (10) 2015年04月 (8) 2015年03月 (10) 2015年02月 (8) 2015年01月 (10)
2014年 (100)
2014年12月 (10) 2014年11月 (12) 2014年10月 (10) 2014年09月 (10) 2014年08月 (6) 2014年07月 (6) 2014年06月 (8) 2014年05月 (10) 2014年04月 (6) 2014年03月 (9) 2014年02月 (5) 2014年01月 (8)
2013年 (117)
2013年12月 (7) 2013年11月 (9) 2013年10月 (11) 2013年09月 (8) 2013年08月 (10) 2013年07月 (9) 2013年06月 (14) 2013年05月 (11) 2013年04月 (10) 2013年03月 (10) 2013年02月 (8) 2013年01月 (10)
2012年 (107)
2012年12月 (8) 2012年11月 (13) 2012年10月 (8) 2012年09月 (9) 2012年08月 (7) 2012年07月 (8) 2012年06月 (9) 2012年05月 (9) 2012年04月 (10) 2012年03月 (11) 2012年02月 (8) 2012年01月 (7)
2011年 (73)
2011年12月 (6) 2011年11月 (11) 2011年10月 (10) 2011年09月 (6) 2011年08月 (6) 2011年07月 (12) 2011年06月 (8) 2011年05月 (9) 2011年04月 (5)

ページトップへ


© matsubara tomomi All Rights Reserved