2022
蛇腹楽器生誕200年記念
Bellows Lovers Night vol.20 in Kobe
2022年12月24日(土)
オープニングアクト17:30~予定 開演18:00
会場:Live Hall クラブ月世界(兵庫県神戸市)
出演:coba 檜山学 かとうかなこ カリトマト おしどり 鞴座+トシバウロン POPOGI 松原智美 若林充&緒勝涼子 澁澤メルモ 森藤みちる アコトモ and more
スペシャルゲスト:キダ・タロー
オープニングアクト:モガブティック◆スパンコール×さいとうともこ クレイジー清水ザディコスペシャル ねこびより音楽部
チケット:全自由席¥4,500(税込)整理番号付 ※1ドリンク別途600円
【チケット発売日:10月29日(土)】
プレイガイド:Live Hall クラブ月世界 tel.078-331-6540 (平日12:00~20:00)
チケットぴあ https://t.pia.jp/ [Pコード:229ー956]
e+(イープラス) https://eplus.jp/
※営利目的の転売禁止
※チケット購入後のキャンセル・変更・払い戻しは一切できませんのでご了承の上お買い求めください。
※チケットはいかなる場合(紛失・盗難・破損・持ち忘れ等)も再発行いたしません。
※会場内では必ずマスクのご着用をお願いします。
お問い合わせ:Live Hall クラブ月世界 TEL 078-331-6540 (平日12:00~20:00)http://gessekai.net
山口恭子 室内学作品個展
2022年12月12日(月)19:00
会場:杉並公会堂小ホール
料金:前売一般3,000円 前売学生2,500円(当日3,500円)
チケット:
カンフェティチケットセンター
近日発売開始
0120-240-540 (受付時間 平日10:00~18:00)
≪WEB予約の注意事項≫
・ご予約前に、お得な公演チケットサイト「カンフェティ」への会員登録(無料)が必要となります。
・セブンイレブンの発券手数料がかかります。
※後日配信予定
お問い合わせ:circuitiucric@gmail.com
080-5496-6854(石塚)
主催:CIRCUIT
●プログラム(全曲山口恭子作曲)
霧の中から Aus dem Nebel*(1998)
Klarinette, Vibraphon, Kontrabass, Dirigent
イレゲーエン Irregehen*(2004)
Bassklarinette, Kontrabass
風の織物 Windweben*(2007)
Tenorsaxophon, Akkordeon, Violoncello
根 Wurzeln*(2010)
Hichiriki, Violoncello, Schlaginstrument, Klavier, Dirigent
発光素 Luciferin** (2016/2022)
Hichiriki, Akkordeon
石.水.光. Stein. Wasser. Licht.*(2020)Tenorsaxophon, Akkordeon, Kontrabass
阿古屋 Akoya ***(2022)
Elektrische Gitarre
落葉松杮板 Lärchenholzschindeln ***(2022)
Klarinette, Violoncello, Klavier
日本初演*
アコーディオン版初演**
世界初演**
琳-0i 若林千春作品展2022
2022年11月23日(水・祝)14:00
会場:フィガロホール(滋賀)
料金:前売 3,000円 / 当日 3,500円
学生 1,500円(前売・当日とも同一料金)
出演:ヴァイオリン: 石上真由子
フルート: 若林かをり
ピアノ: 若林千春
アコーディオン: 松原智美
チケット:カンフィティ(https://s.confetti-web.com/detail.php?tid=67636&)
TEL:0120-240-540(平日 10:00-18:00)
ご予約:フィガロホール 077-522-3106
お問い合わせ:しがぎん経済文化センター
077-526-0011(平日 9:30-17:00)basarachaosmos@gmail.com
プログラム:
・飛び出し小僧 Ⅴ~アコーディオンのために(2018)~
・風の中の声~ヴァイオリンのために(2022)~
・しらとみ~ヴァイオリンのために(2022)~
・アリオーソ~ヴァイオリンのために(2021)~
・空蝉 Ⅱ ~ピアノのために(2022)~
・9つの玉響…momentariness集 ~ピアノのために~
・光跡 Ⅰ ~フルートのために(2014)~
・しばらくおまちください ~フルートのために(2022)~【関西初演】
浅草オペラ
2022年10月10日〜25日・11月3日
会場:浅草東洋館(浅草演芸ホール4階)
大黒屋倶楽部(別館4階)
東本願寺慈光殿
料金:全席自由 3,500円 大黒屋公演のみ2,000円
お申し込み・お問合せ:
コンサート イマジン 03-3235-3777
WEB申込 http://concert.co.jp/
チケットぴあ:https:/t.pia.jp/ (Pコード:219-954)
共通プログラム:
登場の音楽(歌劇「マルタ」より農民の合唱)
浅草の唄
金色夜叉
カチューシャの唄〜ゴンドラの唄
恋はやさし野辺の花よ
ベアトリ姉ちゃん
パリの屋根の下
女心の歌
君恋し
おてくさんの歌
コロッケの唄
宵待草
籠の鳥
君よ知るや南の国
テネシーワルツ
月光値千金
洒落男
浅草キッド
Aプログラム:カルメン
Bプログラム:椿姫
Cプログラム:仲見世通りの蝶々さん
琳-0 若林千春 個展 2022
2022年9月4日(日)15:00
会場:宇フォーラム美術館
U-forum museum(国立市)
料金:
一般:4,000円
学生:2,000円
プレイガイド:
カンフェティ
https://s.confetti-web.com/detail.php?tid=67352&
イープラス
https://eplus.jp/sf/detail/3677740001
プログラム:
若林 千春 作曲
「飛び出し小僧 Ⅴ」-アコーディオンのために-[2018]
「光跡 Ⅰ」-フルートのために-[2016]
「光跡 Ⅲ」-ヴァイオリンのために-【初演】[2022]
「しばらくおまちください」-フルートのための-【初演】[2022]
「しらとみ」-ヴァイオリンのための-[2022]
「玉響…momentariness Ⅵ」-箏のために-[2016]
出演:
松原智美(アコーディオン)
若林かをり(フルート)
石上真由子(ヴァイオリン)
マクイーン時田深山(箏)
・イベントページ
https://fb.me/e/3oEY1JLhI
浅草オペラショウ
ショウより素敵なものはない♪
@秋田アトリオン音楽ホール(秋田県)
盛岡劇場メインホール(岩手県)
7月9日(土) 13:30(秋田)
7月10日(日)15:00(盛岡)
【秋田公演 第1回秋田・潟上国際音楽祭2022】
日時:2022年7月9日(土)
13:30開演 13:00開場
会場:秋田アトリオン音楽ホール
公演詳細:公式サイト
【盛岡公演】
日時:2022年7月10日(日)15:00開演 14:30開場
会場:盛岡劇場メインホール
1822年「その楽器」は生まれた〜松原智美が奏くアコーディオン黎明期の音楽〜
誕生200年
@フェリーチェ音楽ホール(埼玉・川口市)
2022年6月11日(土)13:00
出演:松原 智美(アコーディオン) ゲスト・檜山 学(アコーディオン)
日時:2022年6月11日(土)開演13:00 開場12:30
会場:フェリーチェ音楽ホール
〒330-0866 埼玉県川口市芝2-3-11
JR京浜東北線「蕨駅」東口より徒歩11分
料金:一般前売り3,500円 当日4,000円
学生(高校生以下)前売り2,500円 当日3,000円
ムジークフェストなら2022
生誕200年!アコーディオンの世界
@信貴山朝護孫子寺 飛倉館
2022年5月24日(火)15:00
日時:2022年5月24日(火)
開演15:00 開場14:30
会場:信貴山朝護孫子寺 飛倉館
送迎バスあり
入場無料 下記サイトより要申し込み
ムジークフェストなら2022
小さな巨人
開催中止となりました
京都室内合奏団第5回定期演奏会
@京都コンサートホール ムラタホール
2022年2月25日(金)19:00
日時:2022年2月25日(金)
開演19:00 開場18:30
会場:京都コンサートホール ムラタホール
料金:前売 一般3,500円 学生2,000円
当日 一般4,000円 学生2,500円
チケットご予約・お問合せ・ご購入:
メール kyoto.chamber.ensemble[a]gmail.com
電話 050 3177 5141(佐藤)
チケットぴあ Pコード:211155
[プログラム]
R.ワーグナー:ジークフリート牧歌
G.マーラー/ K.ジモン:交響曲第1番ニ長調《巨人》室内オーケストラ版
主催:京都室内合奏団
後援:京都・堀音同窓会
チャペル de ピアソラ
@神戸・御影ルーテル教会
2022年2月12日(土)14:00/16:00
フルーティスト吉岡美恵子さんリーダーのアンサンブルコンサートです。
日時:2022年2月12日(土)
2回公演 14:00/16:00
会場:御影ルーテル教会
神戸市東灘区御影3丁目10−5
料金:無料(要申し込み)
お問い合わせ:吉岡美恵子 team_piazzolla[a]feb.so-net.jp