先日、小学生の女の子がレッスンの最後に、「(習ったことを)・・・絶対忘れそう」とポツリ。その時、彼女にアドバイスしたことを、こちらにも書いておきます。
趣味でアコーディオンを習っている方は、お仕事や家の用事、他の趣味など色々なにかと忙しく、練習時間が作れない場合が当然あると思います。
もちろん教える側としては、練習時間をできるだけ作ってもらいたいのですが、どうしても作れない場合は、練習のタイミングがポイントです。
まずレッスンを受けた後、すぐ練習(復習)すること。
「すぐ」というのは、遅くとも翌日までに。
レッスン中に受け取った情報・ヒント・(自分で)気づいたことは、残念ながら2〜3日経つと、大部分を忘れます。
それらを出来るだけ早いうちに、自分の中に入れる・整理する。
レッスン帳を作って、記録するのもいいと思います。メモにする場合、先生が楽譜に色々書いてくれたことも、自分で改めて書き出したほうがいいですね。
毎日、練習ができなくても、とにかくレッスンの後は出来るだけ早く復習すること。その後は、少しぐらい日にちが経っても、思い出せると思います。
(どうしても楽器が触れない場合は、楽譜を見て復習するだけでもいいと思います。)
前回レッスン時に言われたことを、次のレッスンでも言われたら、レッスン1回分損してることになるので、もったいないです。
レッスン受けたら、すぐ練習。これ、ポイントです!